Webジェネレータ

Htmlベースで動作でき、シンプルで既存環境での利用がしやすいWebジェネレータ

Webジェネレータの特徴としては、
・プリンタドライバからの印刷出力
・htmlベースで動作できるためシンプル
・既存環境が利用しやすい
という点があります。

『WebシステムをPHPで開発している』方や
『風神ビュアー(IEブラウザ、ActiveX)を利用していてまだ対応ができていない』といった方へ向けた運用ツールです。

Webジェネレータを利用した帳票出力の流れ

Webシステムからは、CSVデータを出力。
サーバに保存されているフォームファイル(hzfファイル)とCSVデータをWebジェネレータで帳票イメージ(HZDファイル)に合成します。
合成した帳票イメージは、ドキュメントビュアーから出力されます。

なお、風神レポートは帳票のデザイン変更が発生しても風神エディター(別売り:開発キット同梱)で、フォームファイル(hzfファイル)のレイアウトを変更するだけ。 運用開始後の帳票の保守が内製化で対応できます。

ドキュメントビュアーとは

風神ビュアー(ActiveX)の代わりに、帳票を印刷するためのHZDファイル専用のWindowsアプリケーションです。
帳票のプレビューや印刷、プリンターを切り替えた直接印刷などの処理が可能です。

Webジェネレータが使える運用パターン

Webジェネレータ概要イメージ
Webジェネレータはドキュメントビュアーを利用し下記の運用が可能です。

・見積書、請求書、納品書などの一般的な印刷
・専用伝票や出荷伝票の印刷(ドットプリンター経由)
・商品ラベルやバーコードラベル印刷(ラベルプリンター経由)
・Excelファイル出力
・PDFファイル出力 ※PDFオプション(別売り)を追加することで可能

Webジェネレータではできないこと

・ルックアップサーバ(別売り)との連携
・Webサーバと帳票サーバが別運用になるシステム

このような場合には、別商品「風神Webコネクト」をご検討ください。

Webジェネレータパッケージに含まれるソフト

Webジェネレータ、ドキュメントビュアー、HZDジェネレータ

利用環境

利用環境 --
対応ブラウザ chrome、Edge
ドキュメントビュアー Windows 10, 11
※64bitのみ対応
機能 --
出力方法 印刷のみ
プレビュー表示 ○(ドキュメントビュアー)

マイクロソフトがサポートを終了したOS、ブラウザにつきましては、サポートの対象外となります。

もっと詳しく知りたい方へ

体験版 ハンズオンセミナー オンラインデモ